症例1年齢/7歳女子 期間/4か月 主訴/前歯がねじれて生えてきた 診断/骨格性Ⅰ級叢生 装置/メタルブラケット(2×4) 治療費/43万円 備考/第Ⅰ期治療(部分矯正) 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後
症例2年齢/7歳男子 期間/5か月 主訴/前歯が変なところから生えてきた 診断/骨格性Ⅰ級叢生 装置/メタルブラケット(2×4) 治療費/43万円 備考/第Ⅰ期治療(部分矯正) 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例3年齢/7歳男子 期間/5か月 主訴/2番目の歯が内側から生えてきた 診断/骨格性Ⅰ級叢生 装置/リンガルアーチ 治療費/43万円 備考/第Ⅰ期治療 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療前と治療後

治療前と治療後
症例4年齢/10歳女子 期間/10か月 主訴/全体的に歯並びが悪いので良くしたい 診断/骨格性Ⅰ級叢生 装置/リンガルアーチ 治療費/46万円 備考/下顎右側第1小臼歯萌出余地不足 第Ⅰ期治療後、永久歯交換と成長の観察 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例5年齢/8歳女子 期間/1年6か月 主訴/歯ならびがデコボコ、前歯が出ているのが気になる 診断/骨格性Ⅰ級叢生 装置/歯列矯正用咬合誘導装置(T4K) 治療費/42万円 備考/第Ⅰ期治療後、永久歯交換と成長の観察 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例6年齢/8歳男子 期間/2年6か月 主訴/出っ歯ですきっ歯なのが気になる 診断/骨格性Ⅱ級上顎前突 装置/歯列矯正用咬合誘導装置(T4K→i-2) 治療費/44万円 備考/第Ⅰ期治療 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例7年齢/9歳女子 期間/1年2か月 主訴/前歯が出ていて口が閉じない 診断/骨格性Ⅱ級上顎前突 装置/メタルブラケット、歯列矯正用咬合誘導装置(T4K) 治療費/42万円 備考/第Ⅰ期治療後、永久歯交換と成長の観察 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例8年齢/9歳女子 期間/1年2か月→1年7か月 主訴/前歯が出ている、歯が大きいのが気になる 診断/骨格性Ⅱ級上顎前突 装置/ハイプルヘッドギア トランスパラタルアーチ メタルブラケット 治療費/92万円 備考/第Ⅰ期治療(1年2か月)後、交換・成長の観察を行い、第Ⅱ期治療 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例9年齢/9歳女子 期間/1年2か月 主訴/口が閉じれない・出っ歯が気になる 診断/骨格性Ⅱ級上顎前突 装置/歯列矯正用咬合誘導装置(T4K) 治療費/42万円 備考/第Ⅰ期治療 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後
症例10年齢/8歳女子 期間/5か月 主訴/前歯が反対のかみ合わせで気になる 診断/骨格性Ⅰ級前歯部反対咬合 装置/リンガルアーチ→メタルブラケット(2×4) 治療費/43万円 備考/第Ⅰ期治療後、永久歯交換と成長の観察 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例11年齢/9歳男子 期間/6か月 主訴/受け口が気になる 診断/骨格性Ⅲ級下顎前突 装置/上顎前方牽引装置 治療費/43万円 備考/第Ⅰ期治療 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後
症例12年齢/9歳男子 期間/5か月 主訴/反対のかみ合わせを治してほしい 診断/骨格性Ⅲ級下顎前突 装置/上顎前方牽引装置→メタルブラケット(前歯のみ) 治療費/43万円 備考/第Ⅰ期治療 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例13年齢/4歳女子 期間/4か月 主訴/歯並びを診て欲しい(定期検診で歯並びについて相談) 診断/乳歯列反対咬合 装置/歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド) 治療費/7万円 備考/第0期治療 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療前と治療後

治療前と治療後
症例14年齢/3歳女子 期間/6か月 主訴/あごがずれているのが気になる 診断/左側乳臼歯交差咬合 装置/歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド) 治療費/7万円 備考/第0期治療 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療後
症例15年齢/7歳女子 期間/5か月 主訴/永久歯が生えてこない(1本は生え変わったのに、他が生えてこなくて気になった) 診断/上顎右側中切歯水平埋伏 装置/リンガルアーチ 治療費/43万円 備考/第Ⅰ期治療、埋伏歯の牽引(上顎右側側切歯先天欠損、同部位歯牙腫あり) 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。歯肉退縮や口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後

治療前と治療後
症例16年齢/10歳男子 期間/8か月 主訴/犬歯が倒れて埋まっているのが気になる 診断/上顎両側犬歯水平埋伏 装置/リンガルアーチ 治療費/45万円 備考/第Ⅰ期治療、埋伏歯の牽引 副作用とリスク/治療中は、矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。歯肉退縮や口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後
症例17年齢/10歳女子 期間/11か月 主訴/指しゃぶりをしてたせいで前歯が咬んでいない 診断/骨格性Ⅱ級開咬 装置/プラスチックブラケット、タングクリブ、MFT 治療費/46万円 備考/第Ⅰ期治療(部分矯正) 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎、むし歯が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後
症例18年齢/9歳女子 期間/1年 主訴/下の歯で上の歯茎をかむ・出っ歯が気になる 診断/骨格性Ⅱ級過蓋咬合 装置/バイオネーター 治療費/42万円 備考/第Ⅰ期治療 副作用とリスク/矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後
症例19年齢/9歳男子 期間/1年 主訴/笑った時歯茎が見えるのが気になる 診断/骨格性Ⅱ級過蓋咬合 装置/歯列矯正用咬合誘導装置(T4K→i-2) 治療費/42万円 備考/第Ⅰ期治療のみで終了 副作用とリスク/ 矯正力がかかることによる歯の痛みや違和感、矯正装置の刺激による口内炎が生じることがあります。口腔内の清掃不良による歯肉炎が生じる可能性がありました。 ※こちらは治療例です。治療結果には個人差があります。

治療前

治療中

治療後

治療前と治療後